ほぼひきこもり育児中

2015年☆新米ママになりました

意を決して婦人科へ

婦人科に行ってきました。
次生理がきたら行くぞ!と決めていたので…

婦人科受診の理由は、
(1) 2人目を早く妊娠したい
(2) 体調不良が辛い
です。

(1)については、産後生理周期が短くなってしまい、きちんと排卵できているのか等不安でした。
基礎体温表を見せると、排卵してると思いますよとのこと。
あと半年くらいして妊娠できなかったらまた検査すればいいのではと言われました。
あれ、超音波とかやらないんだ〜…モヤモヤして終了。

(2)は、生理前、生理中、生理終わりかけ、排卵期など、とにかく具合いが悪い日が多くて辛いので、すがる思いで相談しました。
特に、生理前症状がここ最近酷くて泣きたくなります。
医師曰く、妊娠を望むなら我慢するしかないとか、症状は生理と関係あるかわからないとか…
えーーーっ( ;  ; )ってその場で絶望しましたよ。
漢方とかないんですか( ;  ; )?と言うのがやっとで、なんとか漢方出してもらいました。

お医者さんは私が本当に辛いのわかってくれないんだなあ…なんて思ってしまいました。
それに、今思えば、内診とか超音波とか頼んでしてもらえばよかったなあなんて、モヤモヤ。。

今の頼みの綱は、処方された漢方です。
f:id:xoxokinako:20160623180455j:image
「当帰芍薬散」という薬。
即効性はないし、まずいしだけど、頑張って飲んでみます。
少しでも体調がよくなればと願って。

娘のアルバム☆地道に作成中

最近、自分の成長アルバムを見るのが好きな娘。
f:id:xoxokinako:20160613215709j:image
知っている人が写っているからなんなのか、「アルバム見せろ」とせがんできます。
よく会う従姉妹の写真を指差して、「◯◯ちゃん」と言うようになりました。

娘のアルバムですが、いわゆる「フエルアルバム」です。
娘の誕生後、写真整理をどうするか悩みました。
フォトブックの方が編集も保存も楽かなとか…
結局、いただいた写真や娘の作品も挟めるだろうということで、アナログにしました。(スキャナーを使えば、フォトブックでもできるかもしれませんね。)

アルバム作りは難航しており、まだ生後半年あたりを作成中です(^_^;)
デコレーションに凝ってしまったのもあり……大変なので、デコるのは初めの1年(1冊)だけにします。

娘が早めに寝てくれて且つ自分の体調がいい夜にコツコツ作っていますが、なかなか進みません。
1カ月以上手をつけないこともあります(^_^;)
でも、私も母が作ってくれた自分のアルバムを見るのが好きなので、娘のアルバムを頑張って作っていきたいです。

水分を欲して…反省した朝

早朝、娘が何度か軽い泣き声をあげていました
昨晩寝付いたのが遅いのになぜ?暑いのかな?
泣き続けているわけではないので、(暑かったので)エアコンを入れて私はまた寝てしまいました。

しばらくしてまた娘の声で目覚めました。
今度は「ちゃちゃ!」と言っています。
ああ、喉が渇いてたのね
リビングに行って飲み物を渡すと、一気にものすごい量を飲む娘。
その後、娘はお茶を飲みながらEテレを見ていたのですが、私が化粧を済ませて戻ってくると、なんと立ったまま(机に寄りかかって)眠っていました∑(゚Д゚)

朝食の準備ができた頃には娘はまた起きたのですが、食べている途中もなんだか元気がなく、食後すぐにまた眠ってしまいました。
そして昼過ぎまで寝続けるという…

喉が渇いて寝苦しくて夜よく眠れなかったんだね
気づかなくてごめんね〜〜(>_<)

我が家は寝室が東にあって、日が出ている朝は今30度くらいになります。
今朝は確かに暑かったです。
昨年は夜中にも授乳していたので、水分補給をそれほど意識しなくて済んでいたのかもしれません。
夏はこまめに水分補給をさせないとですね!昼夜問わず。

最近遅寝遅起きな生活リズムになっていたのも重なり、今日は寝不足でいまいち元気の足りない娘。
ちょっと元気がないだけでも心配になってしまいます。
脱水症状、熱中症、自分もですが気をつけていきたいです。

言葉が溢れ始めた?1歳3カ月

ここのところ発語がぐんぐん増えている娘。
現時点で言える言葉をまとめてみした。
なお、「意味を認識して言っている言葉」と「娘なりに意味をもたせて言っている言葉」です。

おいしいおいしそうママ(ママのコップ→自分以外の人の食べ物)、バッ(バナナ)、ちゃちゃ(お茶)、ぱんたい(乾杯)、もっと(もっとちょうだい)

わんわん(犬、四つ足の哺乳類)、ガーガー(アヒル系の鳥)、ピッピ(スズメ系の鳥)、ちょうちょにゃーぞうさん

クック(靴下)

ボー(ボール)、ぶーぶー(車)、ブーン(飛行機)、アンパン(アンパンマン)、ぱっちん(爪切り)

いないいないばああれ?ないない(なくなった、片付け)、バイバイよいしょねんねあっちここペタっ(何か貼る時に)

書き連ねてみると、結構言える言葉がありますね。
他にも、よく聞く歌は歌えるようになっていたり、私の言うことを理解していたりと、子どもの成長って本当にすごいなあと思います。

娘は疑問形のように尻上がりに発語する傾向があって、それも可愛かったりします(笑)
まだ私のことを「ママ」と呼んでくれないのですが、その日を楽しみに待っているところです。

f:id:xoxokinako:20160607154449j:image
食べ物の写真を見て「おいしそ〜〜う」を連呼する娘(^_^;)

夕方6時の公園

最近、1日2回は娘と外出するようになりました。
一昔前は、「毎日公園行ってるお母さん、すごいなあ。尊敬!」とか思っていたのですが…
今の娘の状況だと、家に引きこもってはいられません。

娘はとにかくお出かけしたくて仕方がないのです。
玄関の方を指差したり、靴下を出してきたり、喚いてみたり…「お出かけしたいアピール」をしてきます。
というわけで、毎日午前中にお出かけ(主に買い物)するようにしていたのですが…
ここ最近は、それでは満足せず、お昼寝後の夕方にまた「出かけたいアピール」を発動するようになりました。

娘のパワーに負け、夕方は公園タイムになりつつあります。
それも、6時頃。
4時からEテレを見させて夕飯準備をしたいので、4時まではなんとか粘って家で過ごします。
5時を過ぎると、娘の好きな番組が終わってしまうのですが…すぐには公園行きたくないんですよね。
5時半に夕焼け放送が流れるまで、小学生が自転車を乗り回したりボールで遊んでいたりしていて、娘を遊ばせるには危ないんです。
そんなわけで、6時前後に公園に行っています。
f:id:xoxokinako:20160603142636j:image

夕方公園にいると、仕事帰りの車がたくさん通ります。
その光景を見ていると、私も早く「社会復帰」したいなあと思ってしまいます。
そんな中、息子さんのジョギングを見守るお母さんもいて…「日常」って、人それぞれだなあと。
今はこれを私の「日常」として大切にしていくしかないですね。

「アンパンマン様」と呼ぶ日も近い⁉︎

先週あたりから、娘のアンパンマンを見る目が変わってきました。

アンパンマンを見つけると、「パッ!」と言いながら嬉しそうに指差し。
お店などに行くと、結構いるんですよね(^_^;)
今日は「パッ!」から「アンパン!」に進化しました。
(アンパンマン以外の言葉もどんどん増えてきています。)

もうすぐ3歳の姪っ子は、アンパンマンLOVE歴がかれこれ1年半以上?
我が子もいつか…と思っていたけれど、ついに来たかという感じです。
そのうちアンパンマングッズが増えるのかな?

予想以上にスムーズだった断乳

断乳してから1カ月が経ちました。
我が家の断乳すんなり大成功でした。
予想以上に順調に進んだので、母親である私は少し寂しさも感じています。

5月の連休に実行しようとなんとなくは計画していたものの、具体的な日程も策も決めずいきなり決行した断乳
産後ずっと完全母乳でやってきたのですが、断乳開始時には夜の就寝時のみの授乳に収めていました

寝るときにおっぱいがなくなっても、娘は泣くことはありませんでした。
断乳開始3日目くらいに一度夕方おっぱいを欲しがりましたが、なんとか誤魔化し…以来欲しがることもなく、お風呂でおっぱいを見せても大丈夫です。
現在、娘は寝付くのに時間はかかるけれど、「寝る時間だから寝なきゃ」という意識は出てきて、眠ろうと努力しています。

娘はごはんをよく食べるので、それも断乳成功の要因だったのかもしれません。
f:id:xoxokinako:20160529002906j:image
断乳時には、これくらいはペロリ。
今は、これで足りず、さらにバナナ1本+チーズとか食べちゃいます。

ありがたいことに、私のおっぱいも一度もトラブル発生することなく、とりあえずの役目を終えました。
萎んだその姿は残念ですが、誰に見せるわけでもないからいいんです。
娘に捧げました(^^)

おっぱい飲んでいたこと、娘はもう忘れちゃったのかな?
そう思うと寂しいです。
でも、限りなく卒乳に近い形にできたので、娘にとってよいタイミングだったのかなと思います。
力強くお乳を吸う姿は、本当に愛おしかった…

ちなみに…ほんのちょっと自分のお乳を舐めてみたことがあるのですが、その味は、ほんのり甘くて「ミルキー」のようでした。