ほぼひきこもり育児中

2015年☆新米ママになりました

2人目が生まれて

半年以上ぶりの更新ですが…

我が家に第2子の長男が生まれました

およそ1カ月前、娘が2歳2カ月の時に息子が誕生。

2歳差の2人育児がスタートしました。

 

2人育児、どうなることやらと不安でいっぱいでしたが、なんとかやってます。

それもこれも、①産後の体調がよいから②1人目の育休中に自分なりの家事スタイルが身に付いたからできているんですが。

 

①について、数カ月ボロボロだった1人目出産後とは違って、今回は体調がよいです。

産んだ日からそれなりに歩けたもんなー。

1人目の時みたいな身体だったら、上の娘の相手なんて無理でした…

頭痛がする日なんかはもちろん辛いけれど。。

 

②について、家事スキルの低い私なりに、およそ2年の育休で良くも悪くも自分の家事スタイルを作れた→今はそれに2人目の世話が加わったという感じ。

もちろん、ただ息子の世話が増えただけなんて単純にはいきませんよね。

娘の世話もあるし、娘の機嫌もあるし…

それでも、育休中に身に付けた家事スタイルを基本に生活を回しています。

困った時に頼れる家族親戚がいるのも大きいですね。

 

そんなこんなでやっていますが、今一番辛いのは睡眠不足

こればっかりはしばらく耐えるしかないです。

またいろんな悩みが出てくると思いますが、頑張ってやっていきます!

 

f:id:xoxokinako:20170509120310j:image

姉弟の絡みは可愛い♪

おままごと大好きな娘に☆プレゼント

娘はおままごとが好きです。
というか、以前から食への興味がすごくて、よく食べるし、食べ物の名前はどんどん覚えるし、図鑑では食べ物のページばかり見ているし、最近では『クックルン』とか料理番組を好んで見るようになりました。

1歳2カ月の時におままごとセットを買ってあげてから、コンスタントに遊んでいた娘。
そんな娘に夫が「食材」を追加購入しました。
f:id:xoxokinako:20161009232317j:image
え?こんなに(^_^;)?ってくらい増えてしまったのですが、娘は嬉しかったみたいで、ずーっと野菜やら果物やらを切ったり、お皿に並べたり、食べたりしていました。
しばらくこれに夢中になるかな?

夫はなんだか厳しくて、包丁の持ち方とかまな板の上で切ることとか娘に指導しています(^^;;
私は、楽しく遊んでくれたらいいよ〜〜って感じです。

妊婦になりました☆

すごく久しぶりの更新です。
いつの間にか秋になっていました^_^;

書きたいことはたくさんあるのですが、なんとなく時間がなかったりTwitterに居ついたりしていて、こちらの更新は滞っていました。

これまで娘のことや自分の体のことを書いてきましたが、この度2人目を授かりました!
今妊娠4カ月で、来年4月の出産予定です。

2人目妊娠に至っては、すごく焦りがありました。
年齢のことや仕事復帰のことを考えると、1人目の時よりも「早く授かりたい」という気持ちが強くなっていました。
そのくせ、実際妊娠が判った時は、いろんな不安が押し寄せてきたんですが。

今も不安はあります。
というか、生まれるまで不安はつきまといますよね。(産んでからも?)
今回は出血もあるし、何より娘の世話があります。
娘と目一杯遊んであげられず、自分はぐうたらしてDVDばかり見せてしまっていることへの罪悪感も。
体調が安定してきたら娘といろいろなことをしたいです。

私が覗いているブログのブロガーさんにも2人目を授かったという方が結構いらっしゃるみたいですね。
無事に生まれてくることを祈りつつ、妊娠生活を楽しんで、1人目との時間も大切にしていきたいものです。

カートに乗らなくなった問題

娘、最近、買い物の時にカートに乗ってくれなくなりました。
乗せようとすると嫌がり、抱っこをせがんできます。
また一つ悩みが増えて困っているところです。

現時点での対処法を書いてみます。

① 抱っこで乗り切る
文字通り、抱っこしながら買い物を済ませる方法です。
一番大変なのが会計。
財布を取り出しやすくしておくことが必要。
疲れるので、短時間の買い物でしか使えません。

② 歩かせる
歩いてくれた場合、空いているお店でのみ、という条件下で使えます。
思い通りに進んでくれないので、これはこれで疲れます。

③ 特殊カートを使用する
車型など特殊なカートがある場合は、それに乗せる方法。
f:id:xoxokinako:20160826105551j:image
いつも行くスーパーでは、今のところこの方法で対応しています。
ただ、先輩ママの話を聞くと、いつまで持つか…という懸念があります。

④ 交換条件で乗せる
特殊カートがない薬局で、今日成功した方法です。
初めは①や②の方法で買い物をしていたのですが、途中で娘がアンパンマンジュースの置いてある所で立ち止まりました。
アンパンマンアンパンマン」言いながら欲しそうに見ていたので、「欲しいの?座ったら1つ買ってあげるよ」と言ってみたら…素直に座ってくれたんです。
買い物が終わるまでジュースを握りしめて座っていてくれました。
帰宅後すぐに「飲ませろ!」ってなりましたが。

どの方法もいつまで通用するか……という感じです。
小さい悩みですが、買い物に行かないわけにもいかないしなあ。

イヤイヤで……ココロオレソウ

久しぶりの更新です。

本格的に夏が来てから娘と家に引きこもることが多くなり、グダグダな日々を過ごしていました。(今もですが。)
娘との生活にハリがないというか、親子共々「なんだか退屈」と感じている夏。
そうさせてるのは私なのですがね。

そんな中、ついにアレの到来を予感させる時がきました。
イヤイヤ期

ここ数日、娘のイヤイヤが加速。
着替えるのイヤ、オムツ替えイヤ、歯磨きイヤetc.

これまでもイヤと言う時はありましたが、大事に至らず時間をかけずに解決していました。
今回は次元が違う。。
この世の終わりとばかりに泣いて、体全体で抵抗してきます(T_T)
うんちのオムツを替えたくなくて逃げ回り抵抗する娘には、夫婦2人体制でも参りました。

だけど、これはまだきっと序章にすぎないのでしょう。
これからの日々を考えると、既に心が折れそうな弱い母です。
時間ない時にイヤイヤされたらもうね…

TV依存になりつつあるのも反省だし、今また育児の壁にぶち当たっています。

私にしかわからないこと

娘がダイニングの棚の前で「ニャー」と言いながら何かを訴えていました。
なんだろうと考えた結果、ピンときました。
「お絵描きしたい」です。

昨日久しぶりにお絵描きをしている時に私がネコの絵を描いてあげたこと、以前ダイニングの棚にクレヨンを置いていたこと、この2点から娘の要求がわかりました。

これって、普段娘と一緒に過ごしている私にしかわからないことですよね?
一緒にいるからこそ、これからも娘の気持ちを汲んでいってあげないとなと思う出来事でした。(最近は娘の側でダラダラ…ということも多々あり、反省。)

f:id:xoxokinako:20160712172458j:image
わざと机に描くということは減りましたが、油断すると椅子やら床やらに描いています。
私に叱られて構って欲しいのかな…


「まか」の正体は…なるほど!

日に日に発語が増えている娘。
1歳児の言葉の吸収力に驚かされています。

そんな娘ですが、ここ数日「まか」と言うことが多く、「まか」って何だろうと頭を悩ませていたところ…
今朝判明しました!

「まか」=りんご のようです。
「まかまか」言いながらりんごのおもちゃをいじっていたので間違いありません。

私なりに考えた結果、「まっかなりんご」というフレーズから りんご=「まか」になってしまったのだと思われます。
絵本やTVで「まっかなりんご」というフレーズを聞いた記憶が私にもありますので、この考察も間違っていないと思います。

いつ覚えたんだろうという言葉が徐々に増えている気がします。
娘の前では言動に気をつけていかねばですね〜。